ブログ運営に役立つ資格集

ブログ運営に役立つ資格集

ブログ運営に役立つ資格をまとめました。

シンプルに知識やスキルが身につく物から、被リンクが貰えるものまで様々な資格があります。

ご興味のある資格がありましたら、ぜひ受験を検討してみてください。

ちなみに、露木はWEBライティング能力検定1級SEO検定4級を受験して無事合格しました。

参考までに、おすすめの勉強法なども紹介いたします。

目次

ウェブ解析士

資格名称ウェブ解析士
料金公式テキスト代:4,400円
試験費用:17,600円
合計:22,000円
講座を受ける場合:+11,000円
内容・ウェブ解析と基本的な指標
・事業戦略とマーケティング解析
・デジタル化戦略と計画立案
・ウェブ解析の設計
・インプレッションの解析
・エンゲージメントと間接効果
・ウェブサイトの解析
・ウェブ解析士のレポーティング
メリット・ウェブ解析の知識やスキルが身に付く
・認定証と認定カードが発行される
・認定者名簿に名前が掲載される
会員一覧に掲載され被リンクが貰える
運営事業者一般社団法人ウェブ解析士協会

Webライティング技能検定

資格名称Webライティング技能検定
料金講座:32,000円
受験費用:6,000円
合格証発行:3,000円
合計:41,000円
内容ブログやコンテンツ記事の制作など
『文章を書くスキル』を身に着けるための検定
※自宅試験
メリット・Webライティング実務士を名乗れる
・合格証書、認定カードが貰える
・ランサーズ、サグーワークス、
ちょびリッチで優遇される
運営事業者一般社団法人日本クラウドソーシング検定協会

WEBライティング能力検定

Webライティング能力検定 1級
資格名称WEBライティング能力検定
料金17,600円
※YouTube動画セットは25,300円
※2年ごとに12,000円の更新費用が発生
内容・国語
・ウェブライティング
・コピーライティング、メールライティング
・SEO
・倫理・法律、炎上対策
※点数によって1級から3級に振り分けられる
メリット・WEBライティングが学べる
・1級資格者には記事作成の依頼が貰える
・資格保有者名簿に名前が掲載される
・認定証が発行される
・WEBサイトにロゴを貼れる
運営事業者一般社団法人日本WEBライティング協会

おすすめの勉強法

WEBライティング能力検定はライター向けの資格で、国語やSEO、著作権などの法律、SNSの炎上対策などの知識が問われます。

受験者は会場で筆記試験を受け、その点数によって1級~3級に振り分けられるスタイルです。

露木は、無事1級を取得できましたので、おすすめの勉強法を紹介いたします。

WEBライティング能力検定の試験は、以下の6つの分野から出題されます。

  1. 国語、文章:日本語能力
  2. Web ライティング:Web 特有のライティングスキル
  3. コピーライティング、メールライティング
  4. SEO :検索エンジン最適化
  5. 法律・倫理、炎上対策
  6. ミニ論文

このうち2~5は、送られてくるテキストと問題集をきっちり読み込んでおけば対策はバッチリです。

ほぼ、どちらかに掲載されている内容しか出題されないからです。

6のミニ論文に関しては、テスト時に初めてテーマが判明します。

ただ、考え方の内容、文法や漢字の間違い、文字の上手・下手などは問われないので、あまり固くなる必要はありません。

ミニ論文で重視されるのは、いかに自分の考えを明確に、そして分かりやすく伝えられるかということです。

おすすめの対策は、ミニ論文を『双括型』の構成で書くことです。

  1. 結論を先に言う
  2. その理由を述べる
  3. 最後にもう一度結論を言う

文章の頭と最後に結論を述べることで、主張を明確に伝えることが出来ます。

この構成で時間内に指定された文字数が書けるよう、何度か実際にミニ論文を書いて練習しておきましょう。

Webライティング能力検定で一番難しいと感じたのが、1の『国語』です。

テキストや問題集の内容が出題されるのはもちろんですが、その他にも一般常識として敬語や四文字熟語、ことわざなどが出題されます。

こちらは、出題されそうなものをあらかじめ覚えておくしかありません。

参考までに、試験によく出ることわざや四文字熟語をまとめましたので、Webライティング能力検定を受験される方は、是非チェックしてください。

ウェブデザイン技能検定

資格名称ウェブデザイン技能検定
料金1級 33,000円
2級 23,000円
3級 14,000円
内容WEB制作における専門能力を問う試験
・インターネット概論
・ワールドワイドウェブ(WWW)法務
・WEBデザイン技術
・ウェブ標準
・ウェブビジュアルデザイン
・ウェブインフォメーションデザイン
・アクセシビリティ・ユニバーサルデザイン
・ウェブサイト設計・構築技術
・ウェブサイト運用・管理技術
・安全衛生・作業環境構築 など
※実技および学科試験あり
メリット・Web関連資格の中で唯一の国家資格
・WEBデザイナーとしての知識やスキルを証明できる
・ウェブデザイン技能士のロゴを名刺やサイトに掲載
・1級の合格者には厚生労働大臣より、
 2級及び3級の合格者には協会理事長より、
 ウェブデザイン技能士の合格証書が発行される
運営事業者特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会

SEO検定

SEO検定 4級
資格名称SEO検定
料金≪受験料≫
1級:8,800円
2級:6,600円
3級:5,500円
4級:5,500円

≪テキストなど≫
1級:22,000円
2級:19,800円
3級:15,400円
4級:13,200円
内容検索上位表示に特化したWebの資格
1級:ソーシャルSEOとモバイルSEO
2級:コンテンツSEOと外部要因最適化
3級:キーワードリサーチと内部要因最適化
4級:SEOの基礎知識
メリット・SEOの技術体系をトータルに学べる
・SEOの知識を持っているアピールできる
SEO検定 合格者一覧に掲載され、被リンクが貰える
運営事業者一般社団法人全日本SEO協会

おすすめの勉強法

SEO検定は、GoogleやBingなどの検索エンジンに最適化するための知識を問われる資格です。

露木は一番簡単な4級を受験し、合格しました。

少なくとも4級については、公式テキストに沿った問題しか出なかったので、テキストをしっかり読み込めば合格できる可能性が高まります

また、『SEOアカデミー』というYouTubeチャンネルが全日本SEO協会の許可を得て、対策動画を配信してくれています。

テキストの内容を噛み砕いて解説してくれていて、動画を見てからテキストで復習すると、頭に入りやすかったです。

SEO検定を受験する方は、ぜひ動画もチェックしましょう。

\SEOアカデミー/

HTML5プロフェッショナル認定試験

資格名称HTML5プロフェッショナル認定試験
料金16,500円
内容・HTML/HTML5マークアップ
・グラフィックス
・レスポンシブWebデザイン
・通信・デバイスアクセス系API
・JavaScriptプログラミング
・マルチメディア
・ユーザビリティ
・パフォーマンス
※オンライン受験可
※有効期限5年間で、再受験と再合格が必要
メリット・WEBの技術、知識の向上
・IT系のキャリアアップ役立つ
・認定証、認定カードが発行される
・ロゴマークが利用できる
運営事業者一般社団法人エデュコ

グーグルアナリティクス個人認定資格(GAIQ)

資格名称グーグルアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
料金無料
内容Googleアナリティクスの習熟度を認定する資格
・設定と管理
・プランニングと仕組み
・導入とデータ収集
・レポート、指標、ディメンション
・コンバージョンとアトリビューション
メリット・Google Analyticsについて知識を深められる
・自分のGoogleアカウントに資格情報が紐付けられ、
 認定証を表示・印刷できるようになる
運営事業者Google

Microsoft の認定資格

資格名称Microsoft の認定資格
料金Fundamentals:12,500円
Associate Expert:21,103円
内容役割毎に異なる
・開発者
・管理者
・ソリューションアーキテクト
・データエンジニア
・データサイエンティスト
・AIエンジニア
・DevOpsエンジニア
・セキュリティエンジニア
・機能コンサルタント
メリット・専門知識を保有していることを証明できる
・デジタルバッジの取得
運営事業者Microsoft
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次